しばらく慎重にボード運ぼうね
しかしこのボードも美しいな
ねこ神社の銀杏がマックスか
毎日、七五三のかわええ子がいる#変態ではない
急に食べたくなって牡蠣鍋作ってみた
ボード配置変えてめちゃ干しやすい
昨日は早くお店にいって本気で準備してて。
それでもジャストくらいに余裕のおっさんで16時オプン。
そこからは鬼の形相でバカテンダーをしました。
まあまあ頑張ってたんじゃないかな。
やれば出来る子なんじゃないかな。
ま、おっさんやけどね。
久しぶりの常連さんも来られててなんだか懐かしくなって。
お互いに忘れずに過ごしてきた事とかもバーやってて嬉しい事。
そんな感じで、夜まで仕事の鬼の形相してました。
忘年会とかのお店じゃないけど、12月感でてくるのかな。
段々と寒くなってきて、布団からも家からも出るの億劫になる冬。
今朝も起きて、床に置いてるデジタル時計見たら気温11度。
冷蔵庫上のやつだと、14度でした。
確実に寒くなってきているのを実感するんだけど。
リアルサーファーは、ちゃんと海に向かうのです。
昨日のフォレスト君がぼくの不注意で怪我してしまったけど。
泣いていても、なにも始まらないし、進まない。
初代のロングデブーのボードなどは、元々中古でまあまあのキズだらけ。
セルフリペアしつつ、大切に大切に使って来たし、使用不可能レベルまではまだまだ使う。
土日は人多いしと、初代のスムースオペレーターにしようとしたけど。
アブストラクトのボード、ホコリが目立つのだが、まさにホコリまみれでした。
指切った時、このプレイデートなんだけどね。
フィンの鋭いところ、軽くサンドペーパーで丸くしておいた。
それでも同じように当たったりすると、まあ切れるわな。
てか、怪我復活してから1度も使ってなかった。
なぜなら、少し血がまだ付いていたし。
久しぶりのアブストラクト、めちゃ調子良かった。
テイクオフも早いし、フォレスト君よりも重たいのでサイズある波だとめちゃ速いし。
おお、これもやっぱオモロイやんけ。
明日も同じので入って、月曜日の朝はフォレスト君かな。
そこから、山梨までピコリンを迎えに行く予定。
がしかし、まだなにも予約しておりません。
お店でやろうと思ってると、万が一(?)忙しいとできないし。
行きの電車の中で探そうと思います。
綺麗な星空でも見に行ってみるか。
かわええ娘ちゃんとなら、どこでもええんやけどね。
夏ぶりだな、4女に会うのも。
あかりちゃんは、来ないけどね。
来年、高校生なんだもの。
いつまでも遊んで欲しい、45歳おっさん兼父親。
ボードをチャリに積むのと降ろすの。
当然ながら、まだまだ慣れません。
海着いてからは階段とか壁に立てかけれるけど。
マンションの前でのが、まだドキドキ。
もうね、チャリ立てたままではやりません。
あのキズで済んで良かったし、心臓に悪いのね。
寿命が昨日の一瞬の出来事だけで、たぶん3か月縮まったと思う。
いついんでまうか分からんし、まあ誤差レベルやけど。
さてと、行く時間。
てか、行かなアカン。
なのでアホ日記はおわり。
スイカで、イコカ。
本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。
また今日も牡蠣料理仕込もうかなぁ。
冬なると、なんだか食べたくなる。
旬って事なのかね。
ぼくは既にたくさん頂いたので、今日は要らんけど。
こんな時間と見せかけて、余裕のおっさんで14時オプンね。
ヘテンは20時、ラストは1時間前。
土曜日は寄り道も止める事にした。
辛い人生な日曜日はアキアヘン。
自業自得の極みですが。
知らんし~。
直帰して、エアウィーブ君の上で安らかに眠ります。
敷き毛布、ポカポカやけど、布団から出れん。
ばかばか、毛布のバカ。
次のキャンプで燃やしたろか?
平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
12月7日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
IPA
フレッシュホップピルス
ホッピーブラウン
SHINING / Cold IPA
フレッシュホップIPA
ハウスIPA
フレッシュホップエール
「気まぐれカクテル」
ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー
「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)
ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変