コタンの旨いしがぺーも旨い
まだ海はグチャ波ですな
スケパー駐車場は平和そのもの
冬の富士山が綺麗で
ねこ君会えなくても最近はかわいい子供がいる
国産5割蕎麦がまあまあ旨いし
昨日もまあまあ頑張った心入れ替え店主。
夜は大阪左遷タケコがベイのパレードで横浜に戻ってきてて。
今日、どんなんやるか知らんけどパレードらしい。
当店には直接関係ないけど、関内が盛り上がるといいね。
よゆうのおっさんでオプンするけど、よゆうで20時閉店。
1分も延長はしませんよ、よゆうやからね。
直帰して、久しぶりの波乗りに備えます。
超小波スタートなるかもだけど、入れないよりは良いよ。
今日も海は見てきたけど、まだグチャでロングは厳しい。
一瞬、浮かぶだけでもと考えたけど、たぶんオモンナイ。
仕事までは暇人なので、今日もサイクリングです。
長女お下がりクルーザーが輝いております。
ハゲでチビで怪しいおっさんに乗りこなせているのだろうか。
キャリアの穴開けたし、早く乗っけてサーフィン行きたいな。
まあ、たぶん明日なんやけどね。
ちょっと、かなり、うれしい(どっちや)。
そして2週間ぶりのトイレのウォッシュレットも嬉しい。
たぶんだけど、管理会社の不手際で業者さんに連絡いってなかったと思う。
お尻に水を掛けれない辛い日々が懐かしい。
うんちの神様を放出する回数が多めなので助かりますね。
賃貸って、自分で直したりしなくて良いので楽ちんだね。
夏や梅雨時期の湿度の鬼高さと、1階なので冬の冷え込み以外は全て気に入っている。
ロングボードもベランダ外から出し入れできるし。
ロング3枚置いても、そこそこ余裕がある広さのバルコニー。
なにより部屋が綺麗だし、収納が多過ぎるくらいだし。
床が、無垢板ってのも熱いね。
物少ないおっさんに、30平米は広いくらいだし。
うん、いい部屋だ。
いんでしまうまで、住んでやろう。
さてと、そろそろ出家します。
探さないで下さい。
さようなら。
本日も旨いビールと痩せる料理と世間話ね。
14時によゆーでオプンです。
痩せる料理もそこそこあるかな。
昨日は、いいにくの日でした。
特売もあったので、いくつか仕入れてみた。
普段は手が出せない、牛肉とかもね。
今日も美味しいしがびを注ぎます。
昨日は夜に飲んでしまったな。
人のせいにしたらアカンけど、タケコのせいにしておこう。
今日は味見だけにして、仕事の鬼になる予定。
予定は、未定。
知らんし~。
平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
11月30日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
美山ブロンド
IPA
アフリカペールエール
フレッシュホップピルス
ホッピーブラウン
SHINING / Cold IPA
フレッシュホップIPA
「気まぐれカクテル」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー
「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)
ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変