
危うくカフェで飲みそうなったぜ

こちらはビーチテニス大会

波ないけど激混みな海

地引網の集い凄い人やけど楽しそう

サーフィン大会波がな~い

今日は波な無さ過ぎて波乗りはパス。
出勤まで暇人なので海岸行ってみた。
いろんなところでイベントやってました。
駐車場もパンパンで夏が戻ってきたみたいでした。
実際、気温も高く空もキラキラしてて、夏休みみたい。
特に凄い人だったのが、全日本ライフセーバー大会みたいなのん。
沖まで泳いだり、砂浜をダッシュして競ったり。
他にどんな競技あるんか知らんけど、見ててオモロかった。
以前の僕なら、酎ハイ買って飲んでたな。
もうしないけどね、仕事前に飲んだりは。
飲んでる人を見て、その気分を味わいました。
江の島水族館辺りまでチャリ漕いで、人の多さはやや苦手で。
最後にスケパー前のサーフィン大会見たけど、小波過ぎてほぼ乗れず。
それでも選手に点数付けてるんだから審査員も大変ね。
海岸で休日気分を味わって、まだ時間あるしで。
藤沢警察署の近くの、JAさがみの米ディハウスまで。
まーさんの梅干しが残り5つなので追加で買ってきた。
ついでに、藤沢産のすだちも12個買ってみた。
今日から、すだちサワーを出してみます。
触った感じ、かなり良いと思います。
オプン直後に、店主の試作の味見チェックだな。
買い物から帰り、ねこ神社参拝して水汲んで。
ねこ君には会えなかったけど、まだねこチャージ残ってるし。
シャワー浴びて、いつものご飯を食べた。
昨日に奮発購入した長野の種無し巨峰は、5つにしておいた。
明日にでも全部洗って、タッパに移しておこう。
残り、25粒くらいあるような気がする。
そしてそろそろ行く時間なので、家出します。
しかし良い天気だし、秋の休日って感じ。
サーフィン大会、遠くから車で来てる人も多く。
宴会してたけど、車運転はどうするのだね?
ま、ぼくには関係ないけどね。
明日は波が少し持ち直すみたいだし。
ちゃんと波乗りをしようと思います。
本日も旨いビールと痩せる料理と世間話ね。
昨日もいろいろ雑談が面白く。
旅行の話や、珍しくビールの話とかも。
しばらく、ビアバーを続けたいなと思ったのでした。
今日もボチボチ本気で注ぎます。
余裕のおっさんでオプンすべく。
アホ日記は終わりにします。
連休中は天気も良いし、気温も高そうね。
ええんとちゃいまっか。
ぼくは仕事だけど、なんかワクワクするね。
暑い夏が終わって、過ごしやすい秋もいいね。
よし、いくぞう。
スイカで、イコカ。
ほな、さいなら。
よい休日を。
シガビは8つ届くので、3つ開けておく。
これで、ゆるちてね。
3連休は14時オープンですが、やや早めの19時閉店です。
来週は連休明けの15日(火)に休みます。
平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
よろぴこお願いします。
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
仕事前飲み家飲み卒業、87日目。
10月12日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
フレッシュホップエール
ポーター
ファームハウスラガー
IPA
ノットソーマイルドエール
ハウスIPA
モーニングミスト
「気まぐれカクテル」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
自家製モスコミュール
シングルモルトハイボール
藤沢すだちサワー
「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)
ゆるブルウィート
ペールエール
ハウスIPA
ニューエンギランドIPA
フレッシュホップエール
エクストラスペシャルドライ
アフリカペールエール