2024年12月01日

今日は時短で明日は休む

小食で生き延びるおっさん目指す
IMG_20241130_203428.jpg
今日も富士山綺麗やし
IMG_20241201_100716.jpg
遠目に見える鵠沼メインは激混雑
IMG_20241201_100656.jpg
なんか走っとるけど
IMG_20241201_103821.jpg
キャリア良い仕上がりでウレピ
IMG_20241201_104732.jpg
セリ鍋ラスト盛り盛り
IMG_20241201_112133.jpg
久しぶりに波乗りできました。
スケパー前行くと、いつもの顔ぶれがいて平和そのもの。
波もまとまってて、それなりに遊べた。
出遅れたので1時間ちょいしか入れなかったけど。
やっぱり波乗りは楽しいなと再確認し。
そしてこないだ頑張って穴開けしたキャリアにボード積んだけど。
安定したし、見た目もいい感じで興奮した。
諦めずに時間掛けて穴を開けて良かったです。
これで海チャリも通勤チャリも、あやねさんクルーザーで決まりだな。
次女お下がりの24インチのチビチャリも残しておくけどね。
ロングボードだから、チャリパンクすると海に行けなくなる。
まだ使えなくもないし、海岸BBQとかには積めるスペース多いしね。
さてと、あやねクルーザーで通勤しますかね。

海の行きも帰りもでしたが、湘南国際マラソンやってた。
ぼくは長い距離走るの好きじゃないので興味ゼロやけど。
高いお金払って、道路走るのかぁと思ってしまったりも。
ま、趣味なんかさ、人の勝手だけどね。
高いリフト代のスキーもだし、38マンのロングボードもだし。
昨日はスキーマニアのお客さんと今期のスキー話で楽しく。
東北に5日だかでスキー合宿行くらしく、予定では1600キロくらい走るらしい。
ぼくのこないだの被災地見る旅で、1270キロくらいか?
1日長いみたいだけど、すげー距離だな。
予定日に、雪あるといいね。
ぼくも今期は1月から攻めたいところ。
ぴこりんに昨日メールしたら、12月の旅行も行きたいと。
さて、どこらへんを目指そうかね。
長野か岐阜とかもありかもだな。
ヒマなときに調べておこうと思う。

4日ぶりの波乗り、みんな笑顔でした。
やっぱサーファーは海入ってなんぼやね。
風で入れなかったので、我慢してたんだね。
明日は小波みたいだけど、海に浮かぼうと思います。

本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。

良い肉、まだあります。
焼いたり、炒めたりしてみます。
そして本日、少し早めに閉店します。
プロ意識低めで、さすがに疲れ出た。
先週は休み無しだったからかな。
海入れない3日の反動かな?

そして明日の月曜日は休んで休憩します。

よゆうおっさんで14時オプンしますが。
19時にヘテンします。
昨日の帰りに飲んだからかもね。
アキマヘン。
だけどね、おばちゃん家がいつまでもあるわけでもなく。
お好み焼き食べずに、つまみとビール飲んだんだけど。
普通なら怒られるけど、兄ちゃんはよう飲んでくれるからええねんと。
まだまだ元気だけど、いつどうなるか分からんね。
辻堂駅前のたまに行ってた個人の寿司屋さんがずっと休業してるっぽい。
最近は全然行けて無かったけど、おじさんの体調不良とかなんじゃないかな。
心配でもあるけど、やってないので確認しようがない。
好きなお店、行けるときに行っておこうと思ったりも。
石巻の最強鮨屋にしても、またいつか行きたいとは思う。
がしかし、被災地巡りは終わりにするつもり。
アホ頭に詰め込めるのは全部入ったと思っている。
これ以上は、ぼくには危険領域な気がするし。
茅ヶ崎の最強鮨屋もあるしね。
いろんな意味で、しばらくは寿司はお腹いっぱいだね。

よしいくぞう。
14時オプン、19時ヘテン。
明日、休んでみます。
もしかしたら、2連休かもね。
早くに決断します。
不器用で、ごめんね。



平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。


インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」


12月1日(日)のビールたち
「志賀高原ビール」

DPA
美山ブロンド
IPA
アフリカペールエール
フレッシュホップピルス
ホッピーブラウン
SHINING / Cold IPA
フレッシュホップIPA

「気まぐれカクテル」 

ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー

「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)

ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変
posted by ビアバー店主 at 12:21| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする