焚き火会行けてないのでお店で火を見てます
ウォッシュレット壊れて交換してくれた#賃貸は良いね
寒くなると公園に人がいなくて神聖な感じ
コロナ中にチェアリング飲みしたな懐かしいな
海は今日もグチャでサーフィンはパス
銀杏の落ち葉が今日も綺麗でした
昨日もそこそこ頑張った店主です。
よゆうなのかは実は自分では分かっていない。
余裕があるように見せた方が、プロっぽいのかなとか。
まあ、仮面被ってもいづれは脱げるのだけどね。
まあ、いいや、知らんし~。
今日も海はグチャで波乗りは出来ずで。
昨日ほど強風で無かったので、暇人は散歩してみたり。
11時から12時くらいに、自宅の壊れた便座替えてくれるので自宅待機。
ウォッシュレットのお尻の水が出なくなりました。
うんちの神様を何度も放出するので、これは困ります。
賃貸だと、基本的には設備とか全部家主さんが交換してくれる。
1度しか持ち家住んだ事ないけど、改めて助かるなと感じたり。
今の部屋、かなり気に入ってるので特別な事なければずっと住む。
サーフィンができない事になれば、別にどこに移住しても良いと最近は思う。
手の怪我でさ、いろいろ考えたりもした。
そこそこ辛かったけど、これで済んで良かったなと。
今日は散歩以外は、家でのんびりしてた。
ドラマ見てたら、今観れるのの最後まで観てしまって。
明日に次の配信らしいけど、土日は観れないかもだね。
弾けないピアノを触ってみたけど、ちゃんと弾けませんでした。
どうすれば弾けるようになるのだろうか。
ねこの神様に聞いてみようと思う。
すっかり冬になってきたけど、忘年会は少ないみたいね。
もはや、そういう時代で無くなってきてんだね。
一緒に飲みたくもない人と、何故か年の終わりに飲む行事。
しかも、無料でもないのだとしたら、なぜ行くのだろ?
自営業、1人好きからしたら、意味ワカメ。
人に合わせて生きて、オモロイんかな。
自分に自信ないのかな。
ま、知らんけどな。
ぷー。
本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。
今日もなんかやってみます。
ピコリンじゃなく、ピクルスが地味に好評で嬉しく。
次回作るときは、旬の野菜だけにしてみたい。
今は、パプリカ2種入れてるけど、別に無くてもいい。
アホ頭だけど、こういうの考えてるの楽しいな。
明日も海はグチャなので、仕事に専念します。
多くのサーフィン好きの湘南の人達、日曜日待ちだね。
土曜の午後に風変わりそうだけど、ぼくは無理。
怪我で入れずの2週間を体験したので、たぶん病まない。
たかが3日とか海入れないくらいで、なに凹んでんねん。
頭、アホなんとちゃうか?
まあ、そうやけど。
アホっ。
今日もよゆうのおっさんで16時オプン。
金曜日だろうが、よゆうの22時ヘテン。
土日は14時から20時ね。
マイペースで進みますよ。
無理して、ビョーキなったら意味ないし。
いつまで元気か分からんのなら、今を最大限に楽しむのみ。
老後を夢見て(?)、今を楽しめないのが理解不能。
明日、いんでまうかもよ。
と思って、ぼくは日々息を吸っている。
自己満足でええんちゃうかね?
しばらくヘラヘラできるくらいの、僅かなマネーくらいはある。
ならば、自分と遊ぶし、こどもと遊ぶよ。
うまい三陸の寿司を喰うし、日本酒デブーもしたよ。
それで、ええかな。
ま、わからんよ、未来は。
さてと、今日も早めに出ます。
そして、早寝早起きしますが。
波はグチャでアキマヘン。
辛い人生パーカーを着ます。
それでは、よい週末を。
お店の雰囲気戻って嬉しいね。
黒かどのツブヤキッターたまに見るけど。
やや過激だけど、大体は正論だね。
人に絡むとか、独り言とかアカンだね。
18年ほど前のCBBになってます。
今が旬かもね。
店主も怪我してて、大人しくなってるみたいだし。
ちょっと気が緩んできてる気がする。
キャー。
ニャー。
おわり。
平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
11月29日(金)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
美山ブロンド
IPA
アフリカペールエール
フレッシュホップピルス
ホッピーブラウン
SHINING / Cold IPA
フレッシュホップIPA
「気まぐれカクテル」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー
「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)
ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変