2024年11月23日

自宅今年初暖房早いか?

ライン洗浄バッチリンコ
IMG_20241122_164253.jpg
下着以外東北で4日着てた服
IMG_20241123_104854.jpg
松島以北復興道路で無料でもこんくらいいくよね
IMG_20241123_094137.jpg
これで関内に人の流れ変わると嬉しいけど
IMG_20241123_074308.jpg
波アカンし寒いのでサイクリング
IMG_20241123_085303.jpg
さすが鵠沼は人が多いね
IMG_20241123_085256.jpg
4日間の東北研修旅行を終えて、昨日からリハビリ営業。
ちゃんとできるか不安でしたが、サーフィンと同じく身体が覚えてました。
久しぶりの飲む地ビールが美味しかったな。
東北では基本はビールと、日本酒デブーもしてきた。
地元三陸の魚介に、地元のお酒が合わないわけがない。
湘南戻ってきたら、日本酒気分が無くなったみたい。
なのでまた、ビールラブに戻ります。
来週は休み無しでいいかと思ってるけど、休みの日は大手ビールが楽しみだったりも。
美味しいしがビールはお店で日々、過酷なテイスティング業務してるし。

今日は昨日よりも寒くて、部屋が冷えてるし。
波がかなり小さくて、浮かぶだけ行くか悩みつつ。
ウンチの神様放出にすこし時間掛かって、整えるのタイムロス。
出遅れたしで、波乗りはパスする事にした。
波ないのより、地味に寒さで心が折れたエンジェルなって。
冬本番入ると、身体も慣れてきて、極寒でも行く気なるけど。
そうだ、サーフブーツ買わなきゃと思って前のさっき探したら。
昨年に新しいの買った事に気づいて、勢いで買わずで良かったなと。
こないだの指カットもあるし、冬はサーフグローブも装着しようかなとかも。
水温は今年、今のところはかなり高め。
気温から3か月くらい遅れて水温の反映されると言うし。
来年の2月3月の水温がどこまで下がってるかだな。
年中できる趣味には感謝しかありません。
スキーも楽しいけど、近場だと(シガビ高原は近くはないけど)雪遊びできる時期限られるしね。
今シーズンは、1月も行っちゃおうかな?
なにより、青色申告のやつがほとんど終わってるのが最強過ぎる。
怪我のなんとかってやつか?
選べるのなら、もう2度といやだけどね。
いつビョーキなるかわからんし、車にはねられるかもしれんし。
イカレポンチに、グサッとされるかもわからん世の中。
だからこそ、貴重な時間、今を大切にしないとだね。
ガンガン詰め込むのとは違うけどね。

さてと、そろそろ家出の時間。
今日はハマスタでファン感謝祭みたいなのやるみたい。
当店には恐らく関係ないけど、関内が盛り上がるのは良いことだね。
来年末にできるらしい、駅前の施設にも期待しています。
役所が移転したのは、地味に痛かったんだよな。
居酒屋とかやってる同業者も最初は嘆いてたな。
今は、それに対応できるスタイルにしてくしかないのね。
ヘラヘラ注いでる場合じゃないな。
そろそろ、初心に戻りますかね。
最近、戻ってた気がするけど。
ただ、怪我の回復中だっただけ説もある。
目の前のやれる事をやろうと思います。
客層が昔のように戻ったことだしね。
これが1番、嬉しいかもね。
ぷぷぷっ。
ぼくも通いたいお店では暴走しないように気を付けよう。
飲んでる途中ですかしっ屁するクセを直そう。
よし、今日から訓練だ。

本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。

痩せる料理、少し復活しております。
まだ尖ってるけど、自家製かぼす胡椒も添えたりしてます。
辛いけど、そこそこ好評です。
まだまだあるし、熟成させるし。
それこそ湘南かぼすが大量にある。
かぼすサワーも勢いよく出てます。
作ってると、バーテンダーになった気分になります。
ちょっと格好いい、ぼくみたいな?
知らんけどな。
ぷー。

今日は余裕のおっさんで14時オプンね。
なので、アホ日記はおわり。

今日も旨いビールを注いでみます。
外は寒いけどねぇ~。
中は暑いくらいだけどね。

旅行楽しかったけど、仕事も楽しいな。
今日は入らなかったけど、波乗りも最高。
来月は近場で、ピコリンと旅行でも行けたらいいな。
元気にしてんのかな、今日メールでもしてみるかな。
頻繁に誘いたいけど、他の子との関係もあるしさ。
遠くは感じないけど、山梨に移住したら距離感が変わったな。
まあ、なるようにしかならないね。
生きてくれさえいれば、なんとでもなる。
いつかは誰しも、いんでしまう。
それまで楽しむ事が、生き甲斐ってやつか?
アホやから、よう分からん。
なので、おわり。

家出します。
探さないでね。
たまには、旅させてよ。
さようなら。
ぷりっ。


平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。


インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」


11月23日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」

DPA
ポーター
フレッシュホップグリゼット
ニューエンギランドIPA
ハウスIPA
ペールエール
フレッシュホップIPA

「気まぐれカクテル」 

ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー

「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)

ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変
posted by ビアバー店主 at 11:57| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする