鵠沼海岸商店街にマニアックな酒屋
上ミノは旨くてヘルシーでおっさんの味方
波乗りして肉喰って早く寝るサーファー
朝の空見れるだけで早起きの価値あるね
まだ空いてるしサイズ上がってきてるし
帰るはずがスケパー前良くて更に1時間
怪我、まだ完全ではないけど海入れるまで回復した。
まだ防水絆創膏して外部からの衝撃やらは守ってるけど。
昨日から2週間ぶりに再会して、波良いしで最高。
怪我の表皮が少し開いたかもと心配なって朝から4時間で一旦終了。
帰宅してシャワー浴びてから、風呂上がりに見てみたら。
かすかに傷が開いてたけど、分からない程度。
よく分からんし、海水に浸かったしで軽く消毒して。
キャンプはまだ気分にならずでパス。
江の島でも行って久しぶりに上の店で飲むかとか。
のんびり白湯飲んでネトフリのお笑い見てたら。
ふっと時計見たら、15時前でした。
江の島の上のお店は閉店早くてラストオーダーが17時。
準備して(着替えるくらい)、チャリ漕いで江の島着いて上まで歩くと45分くらい掛かるかも。
逆算すると、のんびり飲みながら人間観察できないかもと。
夜は夜で、どこかでご飯食べるつもりでいたしで。
江の島行きはパスして、何となく波情報見たら。
なぬ~、ちょい期待はしてたけど朝よりも良くなってるし~。
段々と冷えてきたしで、朝に着た春秋用のウェットでなく真冬用のに着替えて。
ウハウハで鵠沼海岸向かうと、波がとっても良かった。
てか、昨日のアホ日記に書いた気がする。
なので、おわり。
夜はいろいろ打ち上げしてきた。
鵠沼の酒処まで歩いてくと、臨時休業。
他に行きたい店ないしで、初めての店入ると。
牡蠣が売りのお店らしく、ビール2杯と生ガキとか食べてきた。
美味しかったけど、安くはないね。
30分で出て、結局は隣焼肉屋で打ち上げよ。
近いし美味しいしで、つい寄ってしまうね。
美味しく楽しく頂きました。
久しぶりの波乗りで少し疲れてたみたいで。
満たされたので部屋戻って歯磨きだけして22時に寝た。
で、早朝から今日もサーフィンして。
筋肉痛ありで3時間で上がったのに、スケパー前通ると波良いしで。
結局そこからデカい波を攻めて更に1時間フル稼働。
さすがにヘロヘロなったので11時に上がりました。
もはや、ヘロヘロ。
そしてまた少しだけ傷開いてるし。
ま、大丈夫だと思うけどね。
てか、行く時間や。
のんびりしてたのでもなく、30分くらい昼寝した。
2週間ぶりのサーフィンだし、昨日も今日も良い波だしで。
体力は落ちてないと思うけど、そこそこハードでした。
なので、家出します。
昨日の休みは波乗り再開で余裕欲しかったけど。
予定ない休み、正直なくてもいいかも。
別に2週間くらい連続で営業できるし、したいくらい。
午前中は毎日波乗りできる環境にいるし。
お店も楽しくて、酔わないスタイル(?)になりつつあるし。
ならば、波乗り&バーテンダーな日々で良いかもとか。
そして予定入れたら、しばらく休むとか。
ま、アホ頭で考えてみます。
とりあえず今週も日曜日までやってみます。
本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。
ボチボチやりますかね。
今週くらいまでは痩せる料理は少な目です。
完全復活は来週かもね。
ごめんね、怪我してしまって。
遊び過ぎをねこの神様が教えてくれたのかも。
てか、いく。
おわり。
平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラストオーダーは1時間前にします。
よろぴこお願いします。
お店2パイントのみ飲み9日間。
これは続かないかもね。
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
11月12日(火)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
アフリカペールエール
ポーター
ノットソーマイルドエール
フレッシュホップピルス
フレッシュホップグリゼット
「気まぐれカクテル」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
湘南かぼすサワー
「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)
ペールエール
フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
フレッシュホップピルス
信州事変