
昨日、久しぶりのお客さんが重なったりで。
コロナ前の金曜日みたいな、ほぼ満席プレイ。
そして役所手続きなどで時間がギリで大した仕込みも出来ず。
買い出しこそ行ったけど、あるもので乗り切ろうと。
なのに、いろいろ完売してしまった。
ダメでね、家庭と仕事はしっかり分けないと。
明日、休む事にしたけど、今日も痩せる料理仕込みますよ。
ちょっとお肉を増やそうか?
それこそ、間に合うのか?
昨日、閉店ギリまでやり抜いて。
片づけは少し残して来たけど、無事に帰宅。
一旦、前の家に寄ったら、恵里さんが片づけをやってくれてた。
あと少し、もう少し、明日、仕上げや。
もう大きい家も(そんなでもないか)、多くのモノも要りません。
シンプルに生きたいと思うし、原点回帰の(たぶん違う)、自然でキャンプやで(野営)。
花粉でボコられてる僕、実はキャンプ気分にもなれず。
仕方なく(?)、タブレットでゆるキャン観ております。
YouTubeのソロキャン動画はかなり観て飽きて来た。
そもそも、人がやってるスポーツとかよりは、自分でやりたい方だし。
僕のソロキャン、いつやろかね?
来週は無理なので、GW明け、梅雨前かね?
まあ、いいや、死ぬわけじゃないし。
昨日は帰宅後に最後の晩酌(晩餐ちゃうし)をしてみた。
少し前にお店から持ち帰ったシガビボトルの最後の2本を飲んだ。
美山とポーター飲みつつ、板わさを食べて、ゆるキャンを観る。
0時過ぎに何しとんねん。
金曜日としては、一般的には普通なのか?
結局、0時45分まで夜更かししてしまった。
目覚ましは5時半、おやちゅみなさい。
目覚まし鳴る前の5時過ぎに起きた。
波情報みたんだけど、既に人がまあまあ入ってた。
波は小波で風はぼぼ無風、遊べなくはないけど。
土日サーファーに波を譲る事にした(ちょっと上から目線)。
なので、二度寝~。
8時過ぎまで寝たったわ。
さてと、今日も旨いビールを注ぎましょう。
ゆるブル無くなったので2号開栓やな。
ハウスもポーターも開けておこう。
ええんとちゃいまっか?
関係ないけど、彩音さん運転免許取得しました。
おめでとう。
エスティマ一緒に乗るタイミングあるかなぁ?
車体がデカいしなぁ。
大学生も普段は忙しそうだしね。
今度会った時に話してみよう。
本日も、旨いビールと痩せる料理と世間話。
13時オープン、20時ラストオーダー。
お待ちしております。
そうだ、13時~15時の間に、大型家具が届くみたい。
なので、2、3分、カウンターから席と立って頂くかもです。
すみませんが、よろしくお願いします。
今日もボチボチやってみます。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」
4月22日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
美山ブロンド
スノーモンキーIPA
スノーモンキーIPA・青ラベル
ポーター
ゆるブルウィート
ハウスIPA
「気まぐれカクテル」
濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
すっぱい生レモンサワー