
昨日の13時オープンの時点でビール、美山とIPAだけ。
ボトルはいろいろあるんだけど、ビアバー失格。
そんなスタートでしたがお客さんも多くて嬉しい悲鳴。
13時45分頃だったかな、無事に樽到着。
ライン洗浄は全部やってたので、急いで運んで開栓です。
なんとか復活して、頑張って注ぎました。
元々は僕の発注ミスなんだけど、なんとかなったかな?
そのまま夜まで走り続けました。
頑張りましたとさ。
お疲れさんま。
昨日は夕方に花粉薬飲むのを止めてみた。
そして寝る前に飲んでみたんだけど。
寝起きが超良くて、朝の5時45分に清々しく目覚めた。
波あるというので久しぶりに早朝サーフィン行こうかなと思って目覚ましは6時。
なのに目覚まし鳴る前に自然に目覚めるだなんて。
結局ね、寒かったので二度寝してやった。
8時前まで寝てて、そこから海に行って来たんだけど。
いやぁ、天気良いし波あるしで凄い人が海に浮かんでいた。
昨日が天気悪かったし寒かったしの反動なのか、砂浜にも人、人、人。
ビーチバレーや、なんか知らんけどラケットのやつとか。
コロナも終わったしで、ほんと、夏の湘南みたいです。
うん、いいことだ、だけどサーファー多過ぎじゃ。
土日は、それを覚悟で海入るしかないけどね。
波数はそれなりにあったので、何とか5本くらい乗れた。
満足したので、40分くらいで上がりました。
ああ、楽しかったし、花粉症状も少しマシになったかな。
帰宅して、風呂入って、ご飯食べて。
後はバカテンダーを頑張るだけです。
なので、行きます、頑張ります。
今日も13時オープン、ラストは20時です。
寄り道せずの直帰します。
WBCも夜はないので、家帰って今日は早く寝るつもり。
家呑みもしませんよ、翌日に残るからねぇ。
フードも減ってしまったな。
それなりに復活させるつもりです。
なんとかなる、なんとかする。
頑張りマン。
彩音さん、合宿免許、どうなのかな。
21日に帰って来るから、もう合格したのかも。
後でラインで聞いてみよう。
バカ人間だし、親バカでもある。
心配しいって事なのか。
まあ、いいや。
今日も美味しいビールを注ぎます。
ヘルシーフードと、世間話?
知らんけどな。
おわり。
そういや今週半ば、ソロキャン気分でいたのに。
なんか知らんけど、ずっと雨模様やし。
やや凹んだけど、天候ばかりはね。
ちょっと気になってるKAATの掃除機を観に行こうかなとか。
ラストの日、22日なら休めるけど。
どうだろ、さすがに席空いてるよね。
調べてみるけど、どうだろね。
まあ、いいや。
てか、雨のバカ。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
3月19日(日)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド
ポーター
「気まぐれカクテル」
濃いジントニック
自家製モスコミュール
ちょっと濃いハイボール
すっぱい生レモンサワー
「ボトル販売」
ヘレス
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
COZY Ume~
ペールエール
美山ブロンド
タカシイチロー