
昨日はよく働いた。
確定申告のも、賃貸契約も、お店でも?
1つ1つ、やっつけていけば良いのです。
いつも思うけど、いつも先延ばし。
僕の人生が、そうなのです。
アキマヘン。
明日やろうと、今日にしよう。
頑張れ、僕。
昨日はやり切って帰宅。
超久しぶりにコンビニで酎ハイ1缶と何故か笹かまぼこ(店にあるやん)。
帰宅して、コタツで酎ハイ飲んで、ガイアの夜明け。
そうかぁ、3月11日、あの大震災から12年なのかぁ。
あの時、お店にいて、ユッケ用にA4ランクの黒毛和牛のランプ肉を10キロ切り刻んでたんだよな。
なんだか揺れて、外に出たら、近くの店の人もみんな出てて。
僕はその時、スマホとか持ってませんでした。
周りの人が、なんか東北が大変な事になってるかもとか。
正直その時はあんまり気にしてなくて。
普通に営業開始したら、仕事途中の人とかも来てくれて。
その辺りで、事の重大さとかを知り。
だけど、なにも出来ないしで、ビール注いで、ユッケを作る。
あの頃は、限定料理1品だったし、作りまくりでした。
あかん、そろそろ行く時間や。
結局ね、コタツで寝落ちですわ。
お陰様で、眠りの質はアキマヘン。
そして起きたら、花粉症状地獄。
たぶんだけど、僕が寝てる寝室の床には花粉があまり積もってない。
普段は部屋閉めてるし、人の動きもないし。
リビングが恐らく、花粉の床。
そこのコタツで寝落ちしたんだから、花粉マックスよ。
バカ、コタツの、バカ。
さてと今日も楽しくビールを注ぎますよ。
ハウスは今日、開けときます。
志賀ビールばかりだけど、いいラインナップ。
全部、旨い。
優勝!
今日も旨いビールと、怪しいフードと、世間話。
13時オープン、20時ラストです。
緩く21時くらいまではやるつもりだけど。
明日もおなじくの、13時オープンね。
今日も野球を観ようかね。
ああ、青色申告終わったから、凄く気が楽。
気を抜かないように仕事しますね。
さあ、やるぞ。
以前の店主なら、さあ、飲むぞ。
ダメ、ゼッタイ。
おわり。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
3月11日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド
インディアミヤマラガー
ペールエール
ポーター
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
自家製モスコミュール
ちょっと濃いハイボール
丸ごと柚子サワー
「ボトル販売」店内飲みプラス200円
ヘレス
ピルス
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
COZY Ume~
ペールエール
美山ブロンド
タカシイチロー
ハバネロマンセゾン