
昨日、当店のオープンの日でした。
16年前の、2月17日に開けた店なのか。
うむうむ、長かったような、アッという間のような。
オープンの日にも来てくれてた常連さんが昨日も来てくれたり。
これは奇跡にも近いけど、とっても嬉しい事だね。
ブレブレの時期もあったり(今もか?)、コロナとかもあってさ。
まあまあ、大変では御座いますが。
やっぱ、この店、この仕事が好きなんだなって思うのね。
最近は、飲まない営業プレイを覚えたり(遅いねん、今更)。
まだ行ってない、ソロキャンで頭がいっぱいだったりも。
なんだかね、楽しいのですよ、毎日が。
そんな感じで昨日も楽しくバカテンダーさせて頂きました。
ガリガトウござえもん。
今朝は寝坊して、7時過ぎに起きて。
あややん、寝室から飛び出て来て、バタバタと準備して出掛けて行った。
牛丼バイト、8時からだったみたい。
ギリギリ癖は、僕に似たのか?
いや、普段は時間に余裕を持って行動してるから、たまたまだな。
昨日は誕生日だったしで、家に人来てたし、遅くまでいたのかな?
さすがに僕が帰宅したら、居なかったけどね。
青春だねぇ、いいね!
昨日の帰宅後、またしても軽く夜食。
シングルバーナーで卓上で、キムチうどん作って食べた。
小麦系食べると眠たくなって、少ししてから寝室で気絶。
食欲も体重も戻って来たので、そろそろ夜食は止めようと思う。
まずは体重戻して、筋トレ再開して身体作りしようかなって。
食が細くなったり、胃痛で2日寝てたりで、体力が少し落ちました。
ムカつくので、完全に戻すどころか、更なるキレキレ波乗りの身体に仕上げます。
あっ、そうだ、賃貸申し込んだった。
海が超近くなって、ロングボードも外からベランダに直行できる。
11畳くらいの、1Kだけど、部屋も綺麗で、理想系。
ええんとちゃいまっか。
前を向いて進んでいきましょう。
はよ、いえ、うれろ。
焦ってはいないけどねぇ。
そだね~。
朝起きて、いつもの行動。
新聞取って、ウンチの神様出して。
お湯沸かして、ポットに熱湯入れて、白湯を飲む。
白湯飲みながら、ヤフーニュース見たり、調べものしたり。
関係ないけど、今月一杯で新聞も止めますかね。
活字を追うの好きなんだけど、そろそろ良いかなって。
テレビ、無駄にデカい60インチのあるけど、地上波を見なくなって数日。
まったくもって、必要が無くなってきたかも。
ティーバーあるし、Yチューブで、ヒロシキャンプばかり見てるし。
アカンでぇ、Yチューブ動画廃人なるでぇ。
なので、リアルキャンプをするのです。
飛び込みオンリーのキャンプ場、フリーサイト1100円で、離れた駐車場1100円。
うむうむ、平日飛び込み、たぶんガラガラだと思うし。
気が向いたら、月曜日にでも行ってみるかいな。
未定だけど、なんとなく車に荷物積んでおいた。
ミニマムアイテムなんじゃないかな?
ガスも、シングルバーナーも持ってかないし、ポータブル電源も置いていくし。
後は、途中で酒と食材とかだな。
貰った、山伏のうめ~も持って行こう。
どこかに書いておかないと確実に忘れてしまいます。
どうかなぁ、ソロキャンデブーできるかなぁ。
1番恐れているのは、花粉症状。
今朝も朝一、まあまあ喰らってた。
起きてすぐに、ドラッグを摂取したけど、効いてくるのタイムラグ。
今はお陰様で、元気ですが、通勤のチャリで喰らいそう。
花粉のバカ、そして津久井とか丹沢とかの自然の中とか、杉生えてるんちゃう?
花粉ボコボコキャンプデブーとか、嫌やん。
そしてビールを飲んで血行良くなって、悪化して、結局テントで寝ずに車中泊とか?
そんなの、いやだブー。
なんてね、なんとかなりますかね。
そして、まだ行くか決めてないし。
とりあえず土日を頑張ってみます。
17年目、始動です。
炭酸水を使って、いろいろ挑戦してみるんだ。
まだパーツを注文してないけどさ。
山の中で1人、今後のイメトレをします。
そうだ、今日にでも図書館で数冊、本借りるつもりでいたのに。
今日は時間ないので、明日の出勤前かな。
焚き火しながら、読書の予定だけど、ずっと火を見てしまいそうだな。
ビール飲んで、酔って長時間昼寝の予感もする。
アーリーチェックインだかで、9時か10時に追加料金で入れるとか。
まあいいや、適当にいこう。
おわり。
今日も旨いビールを注ぎます。
フードは軽めで、揚げ物休憩中。
お肉は焼いたりしております。
そこそこ、頑張ります。
ビアバー、17年目初日。
失態を犯さないように気を引き締めます。
探さないで下さい。
さようなら。
今日は久しぶりにミヤマブロンド開けてみるね。
どんな味やっけな?
グラスサイズで味見します。
ごめんなさい。
土日は、13時オープン、土曜日は21時閉店にしますかね。
日曜日は、20時閉店で、365酒場でも寄り道すっかね。
なんてね。
ふふふっ。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
2月18日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
ポーター
美山ブロンド
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
自家製モスコミュール
「ボトル販売」店内飲みプラス200円
ヘレス
ピルス
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
COZY
COZY Ume~