
昨日もボチボチ頑張って、閉店後は急いで片づけ。
早く帰って早寝して、早朝サーフィンだぜ。
波がちょっとは良さそうなので目指すは夜明け。
の、予定でしたが食器とか片づけてる時、何となくテレビ付けて。
地上波はオモンナイ番組しかやってなくて(毎日?)。
BSに替えてチャンネル回してると、ヒロシのぼっちキャンプだかやってて。
つい見入ってしまって、まだ22時半だったのもあって。
まさかの、DPAをパイント追加注文してしまいました。
なんかつまみたくなったので、数の子わさび和えを小皿に盛り。
ゆっくりと30分くらい晩酌しておりました。
早よ、家、帰れよ。
美味しく楽しく飲んで見て、軽く掃除して帰宅。
そこそこ遅い時間になってしまいました。
恵里さんは寝室で寝てたけど、アカリンとヒオリンは元気に遊んでた。
まあ、2人で遊ぶわけではありませんが。
なんとなく居心地が良かったので、寝室からエアウィーブ運んで来てリビングのマットの上に載せて寝た。
1度、3時くらいかな起きたら電気がまだ点いてて、消そうかなと思ってたら。
トイレに入ってたアカリン出て来て、ちゃんと消灯してた。
なので、そのまま真っ暗闇の中、爆睡しました。
そして夜明けサーフィンどころでなく、寝坊です。
7時半くらいまで寝ておりました。
まあ、そんな時もありますよ。
平日に海入れるし、休日サーファーに波を譲ろうなんて。
8時過ぎの波情報見たら、波がまあまあで、やはり激混雑の350人(鵠沼だけで)。
こりゃ衝突したら大怪我やでしかし。
明日も波ありそうだし、ちゃんと波乗りしてきます。
頑張れ、俺。
恵里さんパート見送って、今から家の事やらなきゃ。
まだ洗濯干してないし、アカリン寝てるけど掃除機かけたいな。
女子が5人もいると、髪の毛が床に散乱しております。
仕方ないんだけど、どうも気になるのです。
掃除機の音、まあまあうるさいからなぁ、悩むところ。
帰宅した恵里さんがやってくれるかなぁ?
風呂とトイレは基本的には毎日、僕がピカピカに磨いてるけど。
とりあえず、洗濯を干して来ます。
その後、10割蕎麦茹でて食べます。
野菜が食べたいので、なんか切ります。
納豆、もずく、豆腐、みかん。
毎日、これでええんかいな?
昨日の夕食、数の子わさび和え。
変なやつ。
ぶへ~。
本日も秋晴れ、行楽日和?
お店の近くの通りで、イベントやってます。
料理の美味しいお店とかが出店してるみたい。
当店も1度だけ出店させてもらった事あるけど、緩くて楽しいイベント。
関内フード&ハイカラフェスタ、だったかな。
ぜひ、行ってみてください。
ついでに当店にも寄って下さい。
お土産はいりませんよ!
いりませんよ!
なんてね。
ぷぷぷっ。
さあ、やることやんべ。
今日、志賀ビール8樽届きます。
タップの空きが1つなので、フレッシュホップピルス開けるか。
そろそろ家で倒れてるタップ2本をお店に付けておこうかね。
まだまだフル稼働の9タップは繋げないかもだけど。
本日も美味しいビールを注ぐと言っております。
13時オープン、20時ラストオーダー。
暖かいので扉開放で営業してみます。
う~む、行楽日和は逆にのんびり予感だけど。
フードもおつまみそこそこ。
焼いて、揚げて、炒めてとかね。
ボチボチやってます。
お待ちしております。
おわり。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
11月3日(木)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ハウスIPA
ヘレス
美山ブロンド
IPA
フレッシュホップピルス
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
国産生姜モスコミュール
「ボトル販売」
ヘレス
フレッシュホップIPA
IPA・ハーベストブリュー