
昨日は急遽休んでしまい、すみません。
14時過ぎだったか、恵里さんと図書館行ったんだけど。
片頭痛のようなものがやや改善されてきて。
あれ、これやったらお店開けれたかもとか。
既に時間的にも無理なんだけど、結果として無理しなくて良かったかな。
久しぶりの図書館、なんだかワクワクでした。
海猿とかいう漫画と、気になった本を10冊借りてきた。
恵里さんは5冊くらいだったので、海猿を更に5冊追加してもらい。
駐車場戻ろうと思ったら、激しい雨でした。
僕が鬼ダッシュで走ろうかと思ったんだけど、図書館の人が傘貸してくれた。
なので傘差して僕が車取りに行って、図書館戻って傘返して恵里さん乗せて。
帰りに富士スーパーで夕食とかの買い物を少しだけして。
元気になって、ついついギルビーウォッカ買ってしまいました。
家族のみんな、すまん、僕だけ出費で。
洋服とか、シャンプーとか化粧水とかは買わないけどさ。
美容院も行かないから、たまの家飲み酒、ゆるちて。
帰宅して、なんとなくご飯作ってて。
外は嵐で時間の感覚なくて、夕食開始が18時過ぎになってしまった。
まあ、別に良いかな?
ついついいろいろと作ってしまいました。
みんな、食べてくれるんだけどね。
夕食後、レモンサワー飲みながらネットフリックスの番組見てた。
なんだか、面白かったな。
今あるやつの、全話見てしまうとか。
お酒もほどほどにして、翌日に備えて早めに寝室に移動。
23時くらいだったような気がする。
恵里さんがマットレスで寝てたので、キッチンは全部片づけて。
すっきりしてから寝室行って、漫画読んでて。
海上保安官のやつかな、海猿ってやつ。
昔、映画でもやってて話題なってたよな。
読みだすと面白くて中々眠れなくなって。
やっぱ、活字の読書じゃないと寝落ちしにくいのか?
恵里さん来たから、ランタン消して寝る準備。
ウトウトしたりもしたけど、どうも眠れない。
酒が足らんのか?
な~んてね。
トイレに行こうとリビング上がって、ついついパソコン見てしまって。
いろいろと調べる事があるんだけど。
寝る前のお酒はよくないと思いつつ、〆のレモンサワー作ってみた。
ちょっとしたらアカリンがお風呂から上がってきた。
そういや恵里さんは寝室来る前に、追い炊きのボタン押してたな。
茜里ちゃん、風呂上がり、深夜3時過ぎやし~。
学校ないし、自分のペースで良いと思うけど。
僕もついつい4時前まで起きててしまったけど。
アカリン、タブレットしてたなぁ。
おやすみとかおはようとかの挨拶はするけどね。
夜更かしした僕、8時半まで寝室でゴロゴロしてた。
恵里さんが8時半過ぎにパート出てって。
またしても、布団の上からお見送り?
さすがに起きて、洗濯止まってたから干して。
ウッドデッキ、昨日の大雨でまだまだ木が濡れてます。
しかし凄い雨とか風だったなぁ。
お店開けてても、恐らくヒマだったろうな。
帰りも大変だったかもで、頭痛が教えてくれたのか?
直前で休むのとか、普段なら、ダメ、ゼッタイだけど。
昨日の荒れた天気で波が大きくて。
朝の時点では、まだ軽くグチャでして。
北風に変わったので、段々と面が整うとある。
かなりいい感じになりそうだったので、軽く家の事やってから。
寝室に戻って、海猿読んでました。
10時には行こうと思ってたのに、気づけば11時になってた。
おいおい、時間潰しのはずが、大幅に過ぎとるやないか。
さすがに11時からだと時間が厳しいです。
僕のギリ基準として、海到着が10時30分くらいまでが最終。
そしてスマホで波見たら、いい感じになってるし~。
知らんし~。
な感じで、今日の波乗りはパスする流れになってしまいました。
まあいいや、明日は朝から入りましょう。
恵里さん、朝が忙しかったのか、子供ちゃんのご飯なくて。
珍しくヒオリンが朝から起きてて、ご飯聞くと食べるというので。
うどん茹でて、野菜炒めだけ作って、一緒に食べた。
朝方まで起きてたアカリンは、まだ寝てるけど。
とりあえず、うどんと野菜炒めと白米と果物あるから大丈夫かな。
毎日我が家は、夕食どういうのん食べてるんだろうか。
恵里さんも毎日献立考えたり作ったりすんの大変だろうな。
僕も仕事帰りに家着いてから、翌日の常備おかず作る余裕ないしなぁ。
時間も遅いし、ちょい飲んでるし、まず眠いし。
そうか、今の時間とかに惣菜をいくつか作っておけば少しは助かるか。
とか思いつつ、僕は今から海見て来ます。
見るだけなので、鵠沼にもスケパー前にも行かず、近いとこで見て戻って来るけど。
どうせ出勤前にお風呂入るので、軽く海風浴びて来ます。
こういう時、ヒオリンも一緒に外の空気とか吸ってくれればうれしいんだけど。
1日中、家にいるからさ、アカリンヒオリンは、太陽浴びて欲しいとか親バカか?
だから、なんやねんって話やけどさ。
まあ、いいや。
今日も、16時オープンです。
22時ラストオーダーまで頑張ります。
ビールに合うおつまみも、仕込み再開か。
頑張ってみます。
あ、アカリン起きた。
さて、サクッとチャリで海散歩してくる。
なので、おわり。
えっ、明日から12月?
信じられん。
前を向いて進むしかないな。
さようなら。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
11月30日(水)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
美山ブロンド
IPA
インディアミヤマラガー
ポーター
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
「ボトル販売」
ヘレス
フレッシュホップIPA
IPA・ハーベストブリュー