
今日から3連休、天気はあんまりみたいだけど。
そして中学生は、秋休みなるもの。
最近は2学期制らしく(場所によるのかな)、その間に休みがあると。
と言っても、今日から火曜日までなので4連休。
夏とか冬の長めの休みとは違いけど、区切りみたいなのだね。
我が家に今年もコタツ布団が入りました。
最近でこそ晩酌しないけど、こたつで飲んでて無事に寝室に行けた確率ときたら。
これからの季節、仕事帰りの電車なども椅子に座ってしまうと足元のヒーターで気絶だよ。
飲んでる時は、座るの、ダメ、ゼッタイ。
そんな嬉しい(?)、コタツ布団登場なのでした。
昨日、行きに雨だったし恵里さん休みなので送ってもらって。
帰りも遅い時間だったけど、お迎え来てくれた。
もう雨は止んでたんだけど、助かりますね。
お店からくすねて来た、志賀ボトル1本飲んでたら、激しい睡魔に襲われて。
やっちゃイカンのだが、寝室に持って行ってしまい。
こぼさなくて良かったけど、朝起きたらサーモスのグラスに残ってた。
申し訳御座いませんでした。
さすがのサーモスでも、冷えてませんでした。
もしもこぼしてたらと思うと、ぞっとするな。
お茶とか水なら、まあなんとかなるけど。
次からは絶対やめよう。
というか、基本飲まないけど、家では。
今朝は軽く寝坊して、7時半くらいに起きて。
恵里さん8時半にお見送りして、洗濯止まるの待って寝室へ。
ヒオリンがコロリンと寝てて可愛いんだけど。
キャットタワーにネコ君2人いたので、ナデナデをしつこくしてて。
すぐ下に敷いてるエアウィーブでねこ見ながらゴロゴロしてたら。
ねっ、寝てた・・・・・。
9時半まで寝てしまって、洗濯干しどころか、子供のご飯も掃除機もなにもしてない。
今からダッシュで、洗濯干して、ご飯作りです。
やれる、僕はやれる。
まあ、全然余裕で間に合うんだけどね。
さっき冷蔵庫の食材見たら、野菜と果物と海藻とかばかり。
なので今日は、野菜スープ、サラダ、野菜炒め、果物盛り合わせとさせて頂きます。
ヨロピコお願いします。
まあ、いつも同じようなもんだけど。
根菜もあるし、カレーにしちゃうべ?
とりあえず、洗濯干します。
今日は久しぶりに、デッキで干すよん。
曇りだし乾き遅そうだけど、夕方までには乾くであろう。
ああ、ねこが可愛いと家事も進まないぜ。
犬、飼った事ないけど、可愛いんだろうな。
ちゃんと育てれる自信がないので、飼えませんが。
3連休、ボチボチやってます。
13時から、20時ラストオーダー。
今日は野球中継するつもりです。
音は出さないけどねぇ。
それでは、主夫業開始します。
バーテンダーもちゃんとします。
現場からは以上です。
彩音さん、春休みに自動車免許合宿行きたいって。
そうか、もうそんな時期なんだな。
なんとか行かせれることになった。
青春だねぇ、頑張れ~。
山形って言ってた気がするけど。
2月の山形って、場所によるだろうけど雪多くないのか。
まさか雪道で教習しないだろうけど。
除雪がしっかりしてるんだろうね。
とにかく、応援してます。
大学生活もねぇ。
僕は大学とか行ってないし、なんかキラキラだ。
ふふふっ。
昨日、ちくわとか燻製して。
砂肝は旨辛煮、鶏から揚げ、豚ハツとピーマン炒め。
後は、野菜フリットとか、漬物とか。
よく分からんフードメニューだな。
そろそろ、また挑戦します。
おわり。
ツイッターも何となく
「CRAFTBEERBAR@関内」
10月8日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
KASUMI
アフリカペールエール
フレッシュホップIPA
ヘレス
ベイビーブロンドミヤマ
ハウスIPA
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
自家製モスコミュール