すっかり秋だとか思ってたら、今日は夏みたいです。
残暑とか言うやつなのだろうか。
天気も良いし、小波だけど海浮かぶかとか。
波情報見たら、やはり激混雑。
夜明けとかなら多少空いてるんだろうけど。
最近、エアウィーブのせいで(?)二度寝連発。
今日も目覚まし掛けてたんだけどなぁ。
ま、土曜日は週末サーファーに譲ります。
昨日のオープン前、ちくわ燻製してみたり。
豚ハツをカットしたり。
またしても勢いで仕入れてしまった、砂肝をコチュジャン煮にしてみた。
結局、僕が砂肝好きって事なんだろうな。
日持ちはするしで、明日休みだけど大丈夫。
ちょっと辛いので我が家の子供には合わないかな。
そんな感じで今日も野菜やらと、から揚げポン酢、豚ハツ塩焼き、砂肝などなど。
地味に人気の、水ナススライスは擦った生姜に醤油掛けて食べると普通に旨いし。
ボチボチやってみますかね。
やはり元気があまりないピノ君。
どんどん回復傾向なら安心できるんだけど。
また掴まえて病院連れてくの、嫌がるしなぁ。
早く良くなる事を願うばかり。
神様、仏様・・・・・。
恵里さん9時からパート行ってくれてるし。
家の事、やれる範囲でやってから出勤します。
今日は、13時から20時ラストオーダーまでです。
エアコンほぼ復活なので、扉開放でいきます。
夜は怖い侵入者が入ってくるかもなので、扉閉めてバーになります。
そう、昨日もまさかの侵入。
涼しくなってくると、外にはいるって事なんだね。
最近なかったから、完全に油断してました。
本当はやっつけたくないけど、仕方なく。
ごめんね。
そうしなくて良いように、扉閉めますね。
今日はさすがに寄り道せずに家に帰ります。
酎ハイ1缶だけなら、許されるかな?
いや、もういいや、〆の1杯とかも。
大人しく、リビングで読書でもしときます。
それでは暑いですが、涼しい店内でお待ちしております。
生ホップIPAも素晴らしいですが。
ヘレス、僕好きです。
定番商品で欲しいくらい。
DPAがあるけどねぇ。
今日にシガビ4樽届きます。
他にも在庫あるから大丈夫だね。
明日休みだし。
美味しいビールを注ぎます。
それでは、さようなら。
9月10日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
美山ブロンド
IPA
IPA・ハーベストブリュー(生ホップ第1弾)
ヘレス
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
自家製モスコミュール
「ボトル販売」
アフリカペールエール
ポーター
IPA
其の十アニバーサリーIPA
菖蒲の美山ブロンド
KASUMI