恵里さんの太巻きカットして、後は野菜など、これで夕方まで持つか?
今日も危険な暑さですが、業務用エアコンフル稼働の当店は営業です。
どうだろう、暑すぎて人が外に出ないか?
まあ、のんびりと涼しい店内でバーテンダーしてみます。
油断して味見やり過ぎたりはしないけどねぇ。
まだ慣れない、14時オープンの20時ラストですかね。
ビールも美味しいだろうけど、今日はモスコミュールもお勧めだな。
僕はキンキンに冷えた炭酸水かね。
しかし暑いです、今日も昨日も一昨日も。
ようやく7月に入ったから、真夏突入ではあるけど。
梅雨も大して雨降らずで、これは野菜とかダムとかヤバイのでは?
最近ようやく野菜の価格が落ち着いてきたのに、また何かしらが値上がりするかもで。
ああ、嫌だ嫌だ、新聞読んでても、いろんな値上げの話ばかり。
実際に上がるんだから記事としては正しいのだけどさ。
なるようにしかならないし、やれる事やるしかないね。
ジャガイモの素揚げで儲けます(なんてね、無理無理)。
今日は小波で海行くの悩んだけど、6時過ぎの時点で鵠沼海岸、アホ混雑。
波情報見て、なんかやる気失せました。
まだ遊泳エリア規制前の時間で(休日は8時から)、全域混雑なんだもん。
今年の夏は余計に、土日は混雑しそうです。
日曜日は、海仲間が大勢いて賑やかだから僕も入るけど。
土曜日はこれから夜明けサーフィンにしようかな。
3時半起きを目指して、帰宅後速攻で寝ないとです。
まあ今は、家飲み晩酌してないから、普通にすぐ寝るけど。
子供ちゃん達は、特に金曜とか土曜は夜更かしです。
翌日に用事なけりゃ、早く寝る必要性も無いだろうしね。
今朝は6時に起きたけど、アカリンが起きててタブレットでゲームしてた。
前日の夜の、リビングの床で気絶してたから、たぶん早くに寝落ちしたんだな。
だから早朝に起きたんじゃないかな。
ある意味、早寝早起きです。
ちゃんと布団で寝ないと疲れは取れにくいと思うけど。
飲んで、リビングの床で寝落ちしてたから、あの気持ち良さは分からんでもないが。
朝起きてから、洗濯回しつつ、野菜切ったり果物切ったり。
洗濯干して、トイレ掃除して、恵里さんは子供のご飯にと酢飯作って太巻き作ってくれて。
9時半にパートに出るのお見送りしてから、太巻き切ってみたり。
で、10時半現在、アカリン以外は夢の中。
静かなリビングで、僕は青色申告書作りを少しだけやって。
しかし面倒くさいですが、半期やっておけば来年の申告前が楽だな。
てか、日々つけろって話です。
今年の後半期、どんな感じで進むのかな。
観光地とかは、かなり戻って来てるみたいだけど。
余裕ある人たちは良いけど、こうも値上げだとか言われると何だかテンション下がるけどさ。
今年は、鬼税金支払いなので、我が家はパーッとはいけないかもです。
去年の夏に、旅行とか行って、スキーも3回行ったし、まあ遊んだかな。
この夏も、1回くらいは家族旅行行きたいし、恵里さん達は山梨にも短いだろうけど行くし。
僕はお盆休み中は、お店開けてるだろうね。
山梨にも顔出したいけど、普段の日の方が良いんじゃないかな。
子供達で盛り上がってるところに僕がいても、なんか浮きそうだし。
どうしよう、この夏は休んで恵里さんの実家いこうかな。
おばあちゃんも、それなりに高齢だし会えるうちに会っておきたい。
自分の親は近くに住んでて、たまに顔も合わすけど。
ちょっと恵里さんとも話してみよう。
パートのシフトもあるから、2泊か長くて3泊くらいだろうから。
その間だけ、お店も休んで良いかもね。
イメトレしてみます。
しかし、暑いです。
エアコン新しく変えて、温度設定下げれば余裕で冷えるけど。
あんまり外気温との差を付けてもねぇ、身体に良く無さそう。
子供ちゃん達は、ずっと家にいるだろうから、問題ないか。
熱中症とかにさえならなきゃ、それで良いかな。
さてと、僕も仕事モードにしていきます。
今日も志賀ビールが8樽届くんだけど、タップに空きが無いな。
今は7タップくらいじゃないと鮮度落としてしまいそうだけど。
車に積んでる2本のタップも、お店に運んで付けておこうかな。
こないだのキャンプもそうだけど、簡易サーバーを2タイプ作ったから、トランクのバーカウンターは使わないね。
この鬼の様に暑い日には、海岸志賀ビール飲みしたら、誰か倒れそうだけど。
少し涼しい日とかに、またやりたいね、チェアリング的なの。
海の家も開いたし、その賑やかなのを見ながら、地味に志賀ビールを飲むとか?
食べ物は高いけど、海の家で買えるしね。
我が家の子供さん達は、夏場もあまり外に出ないんだよね。
それぞれだから良いけど、砂浜とか行って、弾けたいのだが。
ジャンボプールには行く機会ありそうです。
今年の夏は、僕も子供達と遊びたいね。
どうだろうね。
ふふふっ。
さてと、軽く食べて風呂入ってから出勤なり。
さっぱり漬物とか多いし、野菜のフリットとかばっかだけど。
美味しいビールと、ヘルシーフードでやってみます。
それでは、さようなら。
美山ブロンドが旨いです。
ちょいと酔うけどねぇ。
7月2日(土)のビールたち
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
信州事変
ポーター
美山ブロンド
ニューエンギランドIPA
IPA
「気まぐれカクテル」 各1000円
濃いジントニック
関内ハイボール
自家製モスコミュール
「店主の気まぐれフード各種」 300円~500円
「志賀ビールボトル」
ハウスIPA
アフリカペールエール
KASUMI
ゆるブルウィート
ニューエンギランドIPA