あまりに良い気候なのでビール買って来てしまいました#依存症では無い
![IMG_20220407_121658.jpg](https://craftbeerbar2007.up.seesaa.net/image/IMG_20220407_121658-thumbnail2.jpg)
今日は朝から良い天気でなんだか気分が良い。
朝から簡単にご飯作って、恵里さんマッサージ起こしとかの日々のルーティーン。
パートの日なので家の前でお見送りして、ごみ捨てして。
洗濯干して、着替えて海へ行く。
波がよっぽど無いか、風が強すぎるとかでないと毎日海へ行く暇人。
波無いのん知ってたけど、想像以上に小波過ぎて、しかも潮引き過ぎで最後まで乗ると砂浜に上陸。
調子に乗ってるとフィンが折れますね。
スケパーは割れる気配なしで鵠沼まで移動し。
久しぶりに会う海仲間も居て嬉しかったんだけど、波がアキマヘン。
天気良かったから1時間弱は入ってたけど、浅瀬で転んで骨折しそうなので帰宅。
まだ11時半とかでして、風呂入って、掃除して。
普段は昼飲みしないけどあまりに天気良いので、突然ビールが飲みたくなってきた。
ちょうどドラッグストアに買い物あったのでお出掛け。
子供におやつ買って、ついでと見せかけてビール1缶と酎ハイ2缶を買う父。
帰宅後、ビール飲んだら、それはそれは美味しくて。
カクテキでビールが進みます。
うん、うまい。
そういや昨日、キムチのせ冷奴を出してみた。
家でも食べれるけど、ビールに合うしヘルシー?
地味に300円メニューが増えてきた。
すぐに出せるしね、揚げたり焼いたりじゃないからさ。
きゅうりも美味しそうなの売ってたので昨日に漬けておいた。
小麦とかチーズとか、まあいろいろと値上げの春ではありますが。
我が家とお店は光熱費やガソリンとか以外はそこまで打撃じゃないかな。
全員じゃないけど、ビーガン的に向かってて良かったなと思う今日この頃です。
旬の野菜や魚とかはさ、安いし旨いし栄養価も高いと思うのです。
明日の朝は夜中に吹く南寄りの風の波が残りそうです。
沿岸の風は北に変わるみたいだし、明日に期待だな。
遊びと仕事と家庭をバランス良く配分したいんだけどさ。
お店はまあヒマな日もあるけど、ボチボチかな。
しばらくは流れも読めないので、やれる範囲でやってますよ。
今日も16時から22時閉店まで。
最後までバーテンダー出来るように気を引き締めて。
最近、心にゆとりが出てきたのか読書欲が増してきた。
また恵里さんと図書館行って借りて来ようかね。
さてと、そろそろ家の事とかやりますかね。
それでは、さようなら。