2025年01月15日

合宿から命からがら帰還

IMG_20250115_144310.jpgIMG_20250115_193554.jpgIMG_20250115_202634.jpgIMG_20250115_193147.jpgIMG_20250115_143247.jpgIMG_20250115_120413.jpg
スキー合宿2日目かなりの雪降り滑り
吹雪く14時前までたくさん滑ったな
欲張り最後の林間コースが寒すぎて2人で半泣きで下りた
雪質は最高やったけど寒さヤバイよ
帰り道の白樺湖までの山道ツルツルでタイヤ空転しまくりで心折れそうなったけど
末っ子送り届けたの17時で自宅着いたの19時
荷物降ろして軽く片付けしてシャワー浴びて
打ち上げはお気にの酒処
凍結道路運転実は初めてかもで怖かった
たくさん滑ってたくさん笑ったかな
明日からお店は再開します
あっ、スキー場の名前間違えてました
チョー恥ずかしー
posted by ビアバー店主 at 20:44| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月14日

2連休足慣らしスキー

IMG_20250114_131407.jpgIMG_20250114_134332.jpgIMG_20250114_172112.jpgIMG_20250114_124539.jpgIMG_20250114_124016.jpgIMG_20250114_132932.jpg
休みです、そして明日も
末っ子と足慣らしスキー
スキーヤーオンリーのとこ
てか最近降ったのか雪が良すぎてビビた
明日も軽く滑って帰る予定やけど
上諏訪温泉入ってビールで打ち上げやね
初滑りてのもあるが自分の滑りがイマイチだ
体幹強化シューズで仕上げたつもりが
明日にリベンジだな
まさに、スキー合宿か?
本番は2月くらいかな?
諏訪湖ってきれいだな
posted by ビアバー店主 at 17:47| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

急ですが17時閉店火曜水曜休み

軽く食べて飲んで21時には寝た
IMG_20250112_200757.jpg
小波だけど遊べた朝、気持ちい~
IMG_20250113_092136.jpg
富士山も振袖も綺麗だね
IMG_20250113_100356.jpg
ねこの神様が歩いてた良い日だ
IMG_20250113_103130.jpg
続々と振袖の方々が参拝してた良い日だ
IMG_20250113_102444.jpg
良かったよ、辻堂ローカルだもんね
Screenshot_2025-01-13-09-03-48-950_com.google.android.googlequicksearchbox.jpg
ちょっとどころか、直前の告知となりますが。
今日は14時オープンですが、17時に閉店とします。
ラストオーダーは16時30分と早いです、ごめんなさい。
そして火曜日と水曜日は2連休を頂きます。
1月の後半にスキー合宿考えてたけど、まずは前半に行こうかなと。
足慣らしで、近場でのんびり滑るくらいだけどね。
ピコリンは行くというので、また末っ子とデートですね。

早く家を出る予定ですが、なんとなく。
最近は、湯船張った日から次に張る時まで浴槽にお湯貯めたままにしてて。
冷めて冷水になっても、少しくらいは湿度上がるかも知れないとか。
災害起きた時に、トイレくらいは流せるかもとか。
お店もだけど、自宅も中々の湿度の低さです。
ダブル乾燥しまくりで、朝起きるとたまに喉がイガイガする。
寝起きでうがいして歯磨きしてから白湯を飲んでて、やや落ち着く感じ。
強力な加湿器あるけど、できれば使いたくない(自宅では)。
シューって音も寝る時気になるし、電気代が中々高いし。
これ以上湿度下がると考えるけど、湯船お湯張りで浴室扉開放でなんとななりそう。
うん、どうでもいいことでした。

昨日も19時くらいまでお店やって帰宅。
鵠沼海岸駅降りて、アホみたいな顔で夜空見ながら帰ろうと思ったけど。
曇ってて星など見えずで気が変わったのでダメ元で酒処かわむら覗いたら入れた。
塩辛としらすおろしとタコから揚げと生ビール数杯飲んで満たされたので帰宅。
お店出る時に歯磨きしてきたけど、帰宅してからも磨いて10分後には寝てた。
こんな生活で良いのだろうかとたまに思う時もある。
が、鬼のように仕事してた時期も数年あったし、今はその微々たる蓄えで緩く生活してもいいかなと。
尖って営業してて、アカン事もたくさんありました。
後悔しても時間は戻らないし、あのころの僕はあの姿だったんだ。
今のお店で楽しんでもらえるように、目の前のお客さんに向き合いますね。
不器用だし、そんな事くらいしかできない。
ましてや、先を読む能力など皆無に近い。
アキマヘン、オオサカジン。
まあ、大阪は関係ないけど。
誰かのせいにしたら、アキマヘン。

今日は朝からサーフィンしてきたけど。
小波だけど乗れる波来るし、知り合いも結構いて心地よい。
波割れない日の仕事前は、ウォーキングの楽しさも知ったし。
冬はスキー合宿も何度かは行けそうだし。
1人でガン滑りもいいけど、ピコリンと滑るの好きだな。
いつまでも遊んでくれないだろうし、今を大切にしようと思う。


本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。

痩せる料理はそこそこあるけど。
閉店早くて、ごめんなさい。

そろそろ出家します。
さようなら。


この3連休は営業しております。
3連休などの、土日だけでない休みは、14時オプンだけど19時ヘテンです。
早寝早起きして、サーフィンも仕事も本気出します。

平日は、16時オープン、22時クローズ
休日は、14時オープン、20時クローズ
ラスト入店は1時間前にします。
よろぴこお願いします。


インスタもなんとなく
「クラフトビアバー@関内」


1月13日(月)のビールたち
「志賀高原ビール」

DPA
ホッピーブラウン
ハウスIPA
アフリカペールエール
美山ブロンド
ペールエール
IPA

「気まぐれカクテル」 

ちょっと濃いハイボール
自家製モスコミュール
ちょっと濃いジントニック
シングルモルトハイボール

「ボトル販売」(店内飲みはプラス200円)

フレッシュホップエール
フレッシュホップIPA
フレッシュホップグリゼット
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
ペールエール
菖蒲の美山ブロンド
インディアンサマーセゾン
其の十アニバーサリーIPA
posted by ビアバー店主 at 11:40| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする