2025年07月13日

復活したけど18時ラスト19時閉店

IMG_20250712_140309144_HDR.jpg
Screenshot_20250712-193031.波伝説.png
Screenshot_20250712-181738.トラベル.png
IMG_20250713_091010224_HDR.jpg
IMG_20250713_092429455.jpg
IMG_20250713_091737573.jpg
体調管理も仕事のうち、元気があればなんでもできる。
と頭では分かってるんだけど、今年もエアコン病らしいのなって。
昨日はやや不調店主営業になって、すみません。
19時までは営業してましたが、テンション低くてアカンね。
ビール屋の同業者が野球に前に寄ってくれて、いろいろ話せて良かったけど。
さすがに夕方までノンアルで、水飲んだり、炭酸水飲んでみたり。
帰る前にDPAを1杯飲んだけど、中々減らないと言う事は身体が求めて無かったのだろう。
仕事中にテイスティング業務がほぼ無いと1日1食だとお腹がグーグー鳴る事が発覚。
ビールにたっぷりカロリーとかあるって事なのかな?

回復するにはやっぱり睡眠だと思って、今朝はわざと寝坊してみた。
海は激混みだろうし波乗りはパスして、9時間ちょい安らかに眠ってました。
起きて、スギナ茶飲んだり、出すもん出したりして整えて。
天気も良いしと、サーフィンじゃないけど海を見に出掛けました。
途中で海の仲間に何人も会って、みんなに入らないのと聞かれたけど。
昨日に脱水症みたいなので不調なってるしで大人しくしといてたぶん正解。
明日が台風の波で前半がかなり良さそうだし休息には良いタイミング。
海眺めたり、スケパー前で知り合いといろいろ話せてリフレッシュ。
神社に参拝に行くとやっぱり心が穏やかになる気がするし。

昨日の夕方、サーフィンもするお客さんと話してて。
台風5号になる低気圧の波の話してて、月曜からフェリーで南房総サーフトリップの事。
進路が変わって、太平洋千葉沖を通るルートから東京寄りになってて。
波情報サイトみたら、千葉全域が炸裂でクローズしそうでした。
こりゃロングでのサーフィンは危険だしで取りやめる事にしました。
もっとちゃんと調べて前日の0時までならキャンセル料ゼロだったのに。
それでも昨日に波乗りの話してなかったら前日キャンセルで50%掛かってたな。
と言う事で3000円ちょい掛かりましたが、命を優先しました。
さざえつぼ焼き食べ放題は9月以降ですかね。
鵠沼海岸の魚屋でたくさん買ってきて、焚き火会で焼くか?
明日の波次第で、午後に炸裂して厳しくなれば雨の日キャンプの二宮高架下かも。
旅行は止めましたが、2連休は維持で進めます。

今日もちょっと弱気なる、18時ラストオーダーとさせて頂きます。
たっぷり寝て復活したし、体力温存で波乗りもパスしたけど。
更年期障害ではないと思うけど、昨日の同業者が同じ年齢で少しあるかもとか言ってたな。
今年の夏、体調管理に鬼のように気を付けようと思います。
元気ない店員のお店とか癒されないだろうしね。
しがビールだけはいつもと同じく美味しいとは思うけど。

本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。

久しぶりに9時間以上寝たかも。
なんだかんだで不調とかは睡眠で回復だね。
人間の身体にはそういう力があるんだもんね。
栄養ドリンクとか、薬とかでその場しのぎしてもアカンね。
よし今晩も9時間くらい寝てやろう。

昨日はあまり出なかった痩せる料理たっぷりです。
2連休前だし、またやっちまうかもだね。
前向きにやれる事を頑張ります。
押し売りはたぶんやりません。

今日も余裕をもって、14時にオープンします。
時間だけは(?)守ってるけど、たまに元気ないのね。
今日も野球が始まってから電車が空いてるうちに帰ります。
ちゃんと19時までは、ほぼ休肝日でやるけどね。
忙しくは無かったけど、昨日はいろいろ迷惑掛けました。
そろそろ無理が効かなくなってきたって事かな。
言い訳だけど、旅続きで少し燃え尽き症候群ぎみ。
気持ち、切り替えていこう。

よし、今日はガンバリマン。
美味しいビールを注ぎます。

では、よい休日を!


今週は14日(月)15日(火)の2連休にします。
22日(火)、28日(月)も休む予定。
ヨロピコお願いします。

平日は16時から22時。
土日祝は14時から20時。
最終入店60分前、最終注文30分前。

しばらく月曜日に休みます。


「玉村本店」志賀高原ビール

7月13日(日)
DPA
ノットソーマイルドエール
シュバルツ
Swheat & sour / Wheat IPA w/ Apple
HOUSE LAGER / 3.01 Sankei
KASUMI
ハウスIPA
ゆるブルウィート

「カクテルなど」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
すっぱい国産レモンサワー
自家製モスコミュール
【関連する記事】
posted by ビアバー店主 at 11:09| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

真夏のモスコミュール復活

IMG_20250711_145037912_HDR.jpg
IMG_20250711_151454549_HDR.jpg
IMG_20250711_163034168_HDR.jpg
IMG_20250712_080922173.jpg
IMG_20250712_090224728.jpg
IMG_20250712_093748222_HDR.jpg
最近、海グチャ以外は土日でも波乗りしてます。
今日も小波でしたが悩んだけど海に入りました。
やっぱオモロイ、2時間とかでも最高な気持ちになれる。
これも、家飲みを止めたから朝から活動できるお陰。
家飲みも、飲酒チャリ通勤も卒業して心が軽い。
ピコリンに会えない今年の夏は寂しいけど。
ダメ元で誘ってみようかな?
また、凹むかな?

今日もエアコン無しで過ごしやすい部屋。
波乗りから帰ってきて、何となく10割蕎麦食べて。
ボケっとドラマ見てたんだけど、小麦系じゃないのに睡魔。
時間は余裕あったので、軽く昼寝したった。
ザマアミロ(疲れ出たかな)。
きねうちの常温保存できる10割蕎麦150グラムで200円弱。
ぼくには150グラムの量が多いのかなぁ?
乾麺の100グラムと、どんくらい違うのかな。
水を吸って重さは増すだろうし、同じくらいなのか?
たま~に食べる富士そばの麺が何グラムなのか?
まあ、どうでもええけど。

波乗りも昼寝もしたので、後はビール屋します。

本日も旨いビールと痩せる料理と世間話。

今日もエコじゃない扉全開でエアコン強化営業です。
レトロ扇風機が大活躍中です。
うん、買って良かったよん。

今日と明日はよゆうで14時オープンね。
もういなり朱鳥居立てたので有料延長営業なし。
よゆーで20時過ぎに帰ります。

では、よい休日を。
さようなら。


来週は14日(月)15日(火)の2連休にします。
22日(火)、28日(月)も休む予定。
ヨロピコお願いします。

平日は16時から22時。
土日祝は14時から20時。
最終入店60分前、最終注文30分前。

しばらく月曜日に休みます。


「玉村本店」志賀高原ビール

7月12日(土)
DPA
ノットソーマイルドエール
シュバルツ
Swheat & sour / Wheat IPA w/ Apple
HOUSE LAGER / 3.01 Sankei
KASUMI
ハウスIPA
ゆるブルウィート

「カクテルなど」
ちょっと濃いジントニック
ちょっと濃いハイボール
すっぱい国産レモンサワー
自家製モスコミュール
posted by ビアバー店主 at 11:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする